Fire、早期リタイアを達成するためにはどのくらいの資産が必要か??

結局、資産っていくら必要なん??

誰もが思う疑問だと思います。

私も当初Fireについてあまり詳しくない頃はそう思っていました。

ですが今は、色々調べていくうちに自分なりの結論が出ました。

私の場合、とりあえずの目標は3000万円を貯めること。

最大7000万円までは配当金再投資に回そうと考えています。

この数字は、あくまでも今のところです。

もしかすると、3000万円貯まった時点で「これくらいでいいや」って思ったり、「MAx5000万円まででいいや」と思うかもしれません。

未来の事はわかりません。

この金額に関しては、自分自身がどういった暮らしをしていきたいかで本当に変わってくるものだと思います。

 

3000万なんかじゃ足りない人や、3000万円もいらないっていう人もいると思いますので、この数字に関しては、シュミレーション等をじっくりして目標金額を決めていけばいいと思います。

 

Fire、一般的には年間支出の25倍の金額

先ほどは、私の思う金額をご紹介しましたが、早期リタイアのために必要な貯蓄額として、FIRE実践者の間でお決まりの金額というのは「年間支出の25倍」です。

 

これは年齢には関わらず共通の目標金額となっていることが多いです。

たった25年分の生活費でホンマに大丈夫??と思う方もいるかもしれません。

でも重要なのは、このFIREの貯蓄額っていうのは「投資元本」であるということ。

 

リタイア後は基本的にこの収益だけで暮らすこととりますが、単純に家計が目減りしていくわけではありません。

むしろ、この元本で、収益を生み出していくことも可能です。

そこで実現可能かどうかを紐解くヒントとなるのが、4パーセントルールという支出の考え方です。

4%ルールって?

 

4パーセントルールは、生活費を投資元本の4パーセントで株式等を売却しながら使っていったとしても、資産が目減りすることなく暮らしていくことができるという仮定です。

米国のトリニティ大学の博士が研究した理論で、退職後の資産運用で支出を4パーセント未満におさえることができると、高確率で30年以上資産を維持できるという調査結果が出ています。

そのため、FIREコミュニティ内では有名なお話なんです。

この理論では米国株式市場が今まで年間平均約%の成長率を続けてきたこと、そこからインフレ率が3パーセントであることが考慮されて、差し引き4パーセントという理論上の値が基準となっているみたいです。

先ほどの年間支出の25倍というFIREの目標金額も、生活費を投資元本のうち4パーセントにするためには、いくらの投資元本があればいいか、という「投資元本(100パーセント)÷支出(4パーセント)」の計算が根拠となっています。




私もまだまだ途中ですが、今後どのような生活がしたいか、自分にとって何が大事なのか考え、限りある人生を充実させていきましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。